見出し画像

3月20日「つながレストラン」に参加してきました!!


地元ケーブルテレビ可児様主催の「つながレストラン」というイベントに出てみませんか?のお話を受け、学年探究の活動(週1の普通の探究)で「地元産物で地産地消メニュー」という共通テーマの2チーム「五平餅チーム」と「ベジカレー(こちらはピンです)」に声をかけ、参戦が決定・・



ただ、どちらもギリギリまで「納得いかない・・」状態が続き、参加を個人的には危ぶんでいたわけですが、、、カレー宮本さんは「なんとかなるっしょ」といつもの調子で、五平餅チームはフロントマンが研修でその日は参加できないということで女子3人で頑張ることに。前日も「準備時間が足りない」とぼやきつつ作業を切り上げ当日を迎えました・・・「どうなる!?」

前日もギリギリまで準備・・100人分なんて作ったことありません!

前日までは・・

当日、会場作りを手伝い、ミーティング後、調理室で調理開始。
なんとか、100人プラスαの食材を完成させることができました。

なぜか本番に強いこの人たち・・
手つきも慣れてきました。


直前まで改良を重ねた五平餅
スパイスカレーのキモ・テンパリング。「スパイス、最後出しましょう。苦手な人対策で。」
と冷静に判断。スパイス部長ここに完成ですね。


提供しながら感想を伺う。心配そうな顔ですが、大好評でした。


きな粉で充実感が増し「ナイスチョイス!」 追い込まれたからこそのナイスアイデア。

試食、ということでしたが「買って帰りたい」という声もいただき、
「商品化する?」と探究開始後は冗談で言っていましたが、
もしかすると「ある」かもしれません。

後輩たち、引き継いでくれ!

さて、当日も14時ごろには食材も完売。
概ね好評で、カレーも「お子様やお年を召した方も食べられる」
ということが実証でき、一安心。次年度に向けて、この生徒たちは
3年生になってしまうので、探究活動は一旦これで終了。
お疲れ様でした。

ぜひ、この「後」商品のブラッシュアップ、商品企画、PR活動や売り込みなど本格的な「商品化」に向けてプロジェクトを動かしていきたい可児高生を募集していますので、ぜひ「次年度の学年探究」で引き継いでやって行ってくれるといいなぁ、と思いますので探究部「渡部」まで声をかけてください。

この記事が参加している募集